top of page

正面入り口の変遷

Updated: Aug 7, 2024

当院の近隣のメイン通りは高瀬川通りという通りで、当院に来るにはそこから一つ曲がってまっすぐです。

近くまで来るとこんな見た目です。



ですが、これが患者さんからは『わかりづらい!』とよくお叱りを受けていました。

確かに袖看板の角度的にわかりづらい。



下の様に開院当初、胡蝶蘭が沢山あった時期は、まだわかっていただけてたんです



ということで、いろいろ置いてみることにしました

植物はこんなこともあろうかと家で育てていたものを持ってきました




左から

トキワマンサク(黒美人)

パールアカシア

レウコフィラム

紅葉

月桂樹

です。紅葉は自宅の庭のこぼれ種から生えてきたものを息子が掬い上げ、鉢植えにしたものなのです。




ですが、

うーん、やっぱりまだ弱い!

開いてるかどうかもわからん!

との厳しいお声にお応えするべく、こうしました!


これでメイン通りからも見える様になりました!


自分の名前がデカデカと出ている気恥ずかしさがまだ少しあるのですが、そのうち慣れるでしょう。

これからもよろしくお願いします!

 
 
 

Comments


ブログ

Blog

bottom of page